二人入居可 物件一覧

二人入居可とは

賃貸物件を探している時に、単身者用、ファミリー用などの他に2人入居可という言葉を目にしたことはありませんか?
結婚前の同棲カップルが賃貸物件を借りる場合や、友達同士でルームシェアをしたい場合など2人入居可の条件が必要になってきます。
ワンルームや1LDKの場合、部屋の作りからいって一人暮らし向けといったイメージがあると思いますが、大家さんが二人で住むことを認めている物件になります。ただし、ルームシェアや又貸しは規約上禁止されていて、身内やカップルでの利用が想定されています。都市部で部屋探しをする時に新婚や同棲カップルは物件が見つけにくいという事情があります。そんな背景もあって、ワンルームや1LDKでも一人暮らしに限定していないという事を表示して、入居条件を広げているのです。ハッキリ『二人入居不可』とかかれていなければ、交渉次第と言うところもあります。一般的には単身向けの物件ですが“届け出してくれれば二人で住んで良いですよ”という意味に取れる『二人入居可』ですが、大家さんのこんな気持ちが込められています。「新婚で子どもが生まれたら引っ越して欲しい」単身者ばかりの物件では、赤ちゃんの夜泣きや子どもの走り回る音でのトラブルが起こりがちなので内縁者・同棲が考えられます。人の出入りが激しいと騒音トラブルや近隣住民との摩擦、生活が不安定な場合家賃の滞納、急な引っ越しがあるかもしれません。二人入居出来ますが、きちんと届けてくださいねという意味が込められているのです。希望に合う物件探しに役立ててください。